買いましたよ
本編160分におまけ71分の超てんこ盛り、見切るのにちょっと時間かかりましたよ
三週くらい見ましたけどね
今回はなんと言っても新加入ドラマー=マイク・マンジーニの映像初お披露目ですからね
ろちろんマンジーニのソロを見るのが一番楽しみでした
んでそれを分かってるペトルーシ、ライブ6曲やったところで早々の位置にドラムソロを配置のセットリスト、最高です、もう脳内が見透かされてた感じ
個人的な感想としてまず、マンジーニになって音が抜群に良くなったと思いました
ドラムの音量や低域の配分が以前より明らかに良くなったおかけでギターやベース、キーボードとの棲み分けが良くなりすっきり
良くも悪くもポートノイは自己主張が強かったからこの辺りは正直なことろ良い改善点になったと思います、人によってはパワー不足に感じるかもですが…
まぁその分ギターがしっかり低域を出してパワフルに埋めてますね
ギタリストにとって理想的な音作りだと思います、これはバンド全体で作らないと絶対に無理な高度な音作りで聴いててうっとりしてしまいます
それにしてもキーボードのジョーダン・ルーデスがまた最高ですね
ほぼKORGのKRONOS1台であらゆるサウンドを瞬時に切り替えバンドサウンドをググッとモダンかつセンスフルに彩って素晴らしいの一言です、特にピアノの音が良いですね
もうちょっと音量バランス大きくても良かったかなーってとこが勿体なかった
あとiPadが非常によかったですね、音は勿論として視覚効果も抜群、サウンド/ビジュアルともにいいエフェクト効果(重言w)がありました
ショルキーも見どころでしたねぇ、まさかのショルキー背弾き!
こんなにクールなキーボード見たことない!もの凄いサービス精神のある本当に素晴らしいプレイヤーです
メンバー全員について細かく書きたいものですがあまりに良すぎてとても書ききれないので、この盤は是非買って何度も見返してもらいたいです
素晴らしい出来に今後が楽しみ半分、もう誰も辞めないで欲しいと切実に思いながらの不安半分のドリムシのライブディスクでした
0 件のコメント:
コメントを投稿