2014年1月28日火曜日

Google Blogger 等 ブログで音楽プレイヤーを設置する方法

ブロガーには音楽を再生するツールがありません
今まで何度もチャレンジして失敗してきました

いろいろ検索してもなかなかいい方法が出てこないんですよ

「YouTubeは簡単に貼れて音楽のみはできない、なんだこれ」って他のサイトに移ろうか悩んだ時期もありました、そしてもう諦めかけていました



そして昨日、ふと思ったのが「YouTube貼れるならYouTubeで良いじゃん」てことに気が付きました

でその成果がこれ



曲はちょっと前に練習用に打ち込んだ「Gary Moore パリの散歩道」です



まぁ、まだまだ不備は沢山ありますが「とりあえず良いかな」って程度にはなりましたw

YouTubeの埋め込みコードって結構いろいろ弄れるみたいで懲り出したら面白いかのも


Googleさんのページに詳しく書いてあるのでそちらを参照してもらえる良いのですが
https://developers.google.com/youtube/player_parameters?hl=ja


今回の埋め込みコードはこんな感じ
<iframe frameborder="0" height="30" src="//www.youtube.com/embed/JQEFJCVmm8Y?showinfo=0&amp;autohide=0;fs=0" width="300"></iframe>

これが元のコード
<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="//www.youtube.com/embed/JQEFJCVmm8Y" width="560"></iframe>


heigh で高さ、width で横幅
 allowfullscreen を削除してフルスクリーン禁止
showinfo=0&autohide=0;fs=0" でシークバーが自動に隠れるのを禁止


シークバーにマウスオーバーした時にでるサムネが消せるなお良いんですが見つからなかったです
YouTubeマークも消せるのですが、まぁいつもお世話になってますしね



こんな感じです
YouTubeを使った疑似音楽プレイヤー、まあまあ良いんじゃないですか?


悩んでる方はぜひ試してみてください、手軽にできますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿